思考は、忘れないところまで考え抜く、脳回路を開通する。

スキルは、忘れないところまで何度も使いこなす。

運動は、体が無意識に反応するまで体に染み込ませる。

  

とにかくやり込むこと。

中途半端で終わらせないこと。

  

「石の上にも三年(「石の上にじっと3年も座っていれば、石も暖まる」の意)」

本当に古の言葉は言い得て妙。

 

今回、終日外国人向けの英語での研修講義に登壇した。

前職を退職して4年間、長らく英語を喋っていなかったし、

あれほどずっと一方的に英語でしゃべる環境も前職のときですらなかった。

 

少しの心配があったことは否めないけれど、それでもしっかり外国人とコミュニケーションができた。

自分でも驚きだった。

一度開通した言語回路はスイッチオフなだけで、そこにずっとあったということ。

人間の力は素晴らしい。

 

もう一つ、20年前に失効した大型バイクの免許取得のため教習所に通い始めた。

ギアチェンジのやり方も、ブレーキのある箇所も、記憶から飛んでいた。

 

だけれども、バイクにまたがると、何かのスイッチが入り、

昔の感覚を取り戻してサクサクと乗り回すことができた。

 

人は、20年も前のことをさっと思い出して、当時さながらに動けるもの。

そして、20年も前のことをつい最近のことのように思い出し、

加えて当時のワクワクする感情まで取り戻した。

 

エグゼクティブコーチとしても今年で5年目になる。

正直、自分では”まだまだ感”が否めないものの、

やり込んで無意識にできるステージが近くなっているのでしょう。

そして、あとあと自分の型が勝手にできていることに気づく。

これがいわゆる「使命」。

何でも騙されたと思ってでも

その道を信じて進むこと、

やり込むこと、

それが自分の財産になる。

 

気がつけばそれが「使命」であると気づく。

なぜそれが自分の「使命」になったのかは、後から気づく。

一周回って、一番大事なことはシンプルである。

やり込めると、その集中している状態がステート(感情状態)を高めてくれる。

 

「やり込む」癖をつけよう。


#ステートファースト
#ステートファーストの会#STATEFIRST#PHP研究所#Amazonベストセラー1位#LIFESHIFTJAPAN#ライフシフトジャパン#頑張り方革命#たまちゃん#ガラス張り1on1#エグゼクティブコーチ#ビジョン経営#丸善#丸の内#ステート経営#プレジデントオンライン#コニカミノルタ#関西学院大学#アメリカンフットボール